最新情報
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(2)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-03(4)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(2)
- 2022-10(2)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
2023/09/04
ズバリTVで解説!!『家元、筆手紙道のお稽古ってどんなことをするのですか?』

皆様よりお問い合わせの上位を占める『筆手紙道のお稽古内容』について
家元 浦川良子とディレクター ガンブラン岡崎でゲスト出演し、ご説明させて頂きました。
シャナナ TV「和いWayテレビ」和ヲモッテ輪ヲツナグvol.193
和の文化人インタビュー vol.36 筆手紙道協会
9月4日(月)~9月10日(日)の間は1日2回オンエアございます。
朝8:30~9:00/ 夜19:30~20:00
お稽古の流れ、家元のお手本、筆手紙道SDGsアートの取り組みについて約25分ほどの番組です。
番組HPより
【次回予告!】筆手紙道協会では「EXPO2025大阪関西万博」を盛り上げようと
八尾市プリズムホール、カリブ海グアドループ島、東大阪市役所 22階展望フロアにて
筆手紙道を通じ各界で活躍されている方々にそれぞれの『万博への想い』を
筆文字や色彩デザインなどフリースタイルで書いていただき作品展示を展開!
作品展示に参加した方、ご覧頂く方と一緒に万博について知り、情報共有、交流することで
EXPO2025大阪関西万博を応援なさっています。
そんなご縁から 次回は なんと!八尾市の職員さんをお呼びして
「EXPO2025大阪関西万博」をテーマにご紹介予定!お楽しみに♪
2023/08/24
筆手紙道協会SDGsアート第2弾☆野菜でお絵描き!?TSUTAYA八尾店でワークショップ開催します

筆手紙道協会SDGsアート第一弾は使わなくなったコスメを有効活用しました
そして第2弾はなんと!色とりどりの野菜でお絵描き!?
TSUTAYA【リノアス八尾店】でワークショップ連続開催決定!
2023年9月16日(土)&17日(日)
10月21日(土)&22日(日)
いずれも13時~16時
参加費:1000円
予約は特に必要ありません。直接会場:TSUTAYA【リノアス八尾店舗内エスカレーター前】までお越しください
8月25日(金)関西ラジオ【寺谷一紀まいどまいど】にて生出演でワークショップ開催告知させていただきます
8時台に筆手紙道協会最新情報、9時台はフランスでの活動様子をご紹介します!
2023/07/11
筆手紙道協会主催 第3回『EXPO2025大阪関西 万博への想い』を開催いたします!

第1回八尾市プリズムホール、第2回カリブ海グアドループ島に引き続き、
筆手紙道を通じ各界で活躍されている方々に
それぞれの『万博への想い』を筆文字や色彩デザインなどフリースタイルで書いていただき、
東大阪市役所 22階 展望フロアにて展示致します。
ご参加頂いた皆様、ご覧頂く皆様と一緒に万博について知り、情報共有、交流することで
EXPO2025大阪関西万博を盛り上げることを目的としております。
今回は東大阪在住の書家ナゴケンジさんと筆手紙道協会家元 浦川良子のウェルカムアート作品や
第2回『万博の想い』イベントを開催しました、美しきカリブ海のグアドループ島(フランス領)
現地の方々に書いていただいた作品も追加し、バージョンアップされた展示となります。
海、山、大陸、国を超えて繋がる『万博の想い』を
どうぞお楽しみください!
開催日: 2023年7月14日(金)12時~7月28日(金)
(最終日28日は15時までの展示となります)
開催場所: 東大阪市役所 22階 展望フロア
(日本夜景遺産にも選ばれている展望です)
2023/07/11
第2回 『EXPO2025大阪関西 万博への想い』 in フランス領 グアドループ島🌴

2023年6月4日~20日まで第2回『EXPO2025大阪関西 万博への想い』をフランス領グアドループ島にて開催しました!
地球儀のちょうど裏側にあり、時差は日本のマイナス13時間、美しきカリブ海にうかぶ島GUADELOUPEです
日本→パリ(CDG→OLY)→グアドループ島と日本から遠いためご存じない方がほとんどかと思います
トロピカルな自然の中にたたずむバンガローに日本の皆様の作品を展示しましたら、初めてみる筆文字の作品に皆さん感動、歓喜していました
グアドループ現地の方々にも筆や墨、顔彩を自由自在に使いこなし作品をかいていただきました。
この作品は第3回『EXPO2025大阪関西 万博への想い』イベント 東大阪市役所 22階 展望フロアにて展示します
開催日:2023年7月14日(金)12時~7月28日(金)
(最終日28日は15時までの展示となります)
海、山、大陸、国を超えて繋がる『万博の想い』をどうぞお楽しみください!
2023/05/04
TEAM EXPO共創チャレンジ登録しております

開幕まで2年を切り、街でもポスターやのぼりをよく見かけるようになりました
筆手紙道協会もTeam Expoの共創チャレンジ『 SDGsプロジェクト』として登録しております!
3月八尾市で開催しました『万博への想いプロジェクト』も大変好評いただき、
6月はフランス領グアドループ島、
7月14日~28日は東大阪市役所22階展望フロア
にて展示、イベントが決定しております。
万博のワクワクを皆様と一緒に感じながら交流できることをたのしみにしております!
詳細はこちらから→筆手紙道協会 SDGsプロジェクト
第一回八尾市プリズムホールでの展示の様子