最新情報
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(2)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-03(4)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(2)
- 2022-10(2)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
2023/11/16
2か月連続開催! あなただけのオリジナル祝箸でクリスマスもお正月も華やかに💗

予約不要のTSUTAYAリノアス八尾店ワークショップです。
クリスマス&お正月、両方ご希望の方は追加料金で作成可能です。
2023/09/04
ズバリTVで解説!!『家元、筆手紙道のお稽古ってどんなことをするのですか?』

皆様よりお問い合わせの上位を占める『筆手紙道のお稽古内容』について
家元 浦川良子とディレクター ガンブラン岡崎でゲスト出演し、ご説明させて頂きました。
シャナナ TV「和いWayテレビ」和ヲモッテ輪ヲツナグvol.193
和の文化人インタビュー vol.36 筆手紙道協会
9月4日(月)~9月10日(日)の間は1日2回オンエアございます。
朝8:30~9:00/ 夜19:30~20:00
お稽古の流れ、家元のお手本、筆手紙道SDGsアートの取り組みについて約25分ほどの番組です。
番組HPより
【次回予告!】筆手紙道協会では「EXPO2025大阪関西万博」を盛り上げようと
八尾市プリズムホール、カリブ海グアドループ島、東大阪市役所 22階展望フロアにて
筆手紙道を通じ各界で活躍されている方々にそれぞれの『万博への想い』を
筆文字や色彩デザインなどフリースタイルで書いていただき作品展示を展開!
作品展示に参加した方、ご覧頂く方と一緒に万博について知り、情報共有、交流することで
EXPO2025大阪関西万博を応援なさっています。
そんなご縁から 次回は なんと!八尾市の職員さんをお呼びして
「EXPO2025大阪関西万博」をテーマにご紹介予定!お楽しみに♪
2023/08/24
筆手紙道協会SDGsアート第2弾☆野菜でお絵描き!?TSUTAYA八尾店でワークショップ開催します

筆手紙道協会SDGsアート第一弾は使わなくなったコスメを有効活用しました
そして第2弾はなんと!色とりどりの野菜でお絵描き!?
TSUTAYA【リノアス八尾店】でワークショップ連続開催決定!
2023年9月16日(土)&17日(日)
10月21日(土)&22日(日)
いずれも13時~16時
参加費:1000円
予約は特に必要ありません。直接会場:TSUTAYA【リノアス八尾店舗内エスカレーター前】までお越しください
8月25日(金)関西ラジオ【寺谷一紀まいどまいど】にて生出演でワークショップ開催告知させていただきます
8時台に筆手紙道協会最新情報、9時台はフランスでの活動様子をご紹介します!