最新情報

2025/08/29

顕証寺 仲秋の調べ にて筆手紙道オリジナル祝い箸ワークショップ開催します

顕正寺

yao_event_A4_ura (1).jpg

 

事前予約が必要となりますので、気になる方はお早めに下記サイトの申し込みフォームよりお願いいたします。

※応募者多数の場合は抽選となります。

https://osaka-ca-fes.jp/bunmi/event/yao-kenshoji2025-2/

2025/04/14

「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」公式サイトに掲載中!

「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」公式サイトに掲載中!

世界中から注目が集まる2025年大阪・関西万博の開催にあわせて、

大阪の歴史、文化、食、エンターテインメントなど大阪の観光資源を活かした多彩なコンテンツを

全国の皆さまにご紹介する「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」公式サイトに筆手紙道協会も掲載されております。

筆手紙道協会の該当ページはこちら

大阪の魅力的なコンテンツがたくさん掲載中ですので、ぜひご覧ください!

 

2024/12/24

御堂筋を見下ろす絶景ロケーションでワークショップ開催しております。

御堂筋を見下ろす絶景ロケーションでワークショップ始まります! 2025年2月START!!

御堂筋を見下ろす絶景ロケーションでワークショップ始まります! 

配布チラシは英語となりますが、もちろん日本語対応しております.

 

 WowUsテラス.png

 

時間は12-19h 

大阪堂島浜タワーの16階WowUSでの開催となります。

17階から上の上層階は、2024年7月にOPENしたばかりの

最上階31階の展望露天風呂とサウナが話題のカンデオホテルズ大阪ザ・タワー

御堂筋を16階テラスから眺める大阪の都市観光拠点WowUs

WowUsのリンクはこちらから

2024/11/12

八尾市【ふるさと納税返礼品】にインテリア書など11点登録されております

八尾市ふるさと納税11点になりました!

八尾市ふるさと納税の返礼品として筆手紙道協会®家元 浦川良子のインテリア書が登録されました。

絵のように飾ると眺めている間に日々変化する感じ方を楽しめ、会社やご自宅を自分好みの空間に演出頂けます

良き言葉との出会いが、皆様のより良き人生に繋がりますよう、思いを込めて手書きしました。

一般的な色紙のサイズが5種類、小さめの色紙が5種類のインテリア書と八尾の枝豆が食べたいTshirtとなります。

PXL_20240616_080011148.jpg

是非ご覧ください。

ふるなび

ふるさとチョイス

au PAYふるさと納税

楽天ふるさと納税

2024/06/16

万博300日前【あべてんフェス】八尾市ブース出店&ステージ出演しました!

【あべてんフェス】八尾市ブース出店&ステージ出演します!

あべてんフェス公式サイト
https://www.ad-kintetsu.co.jp/abetenfes/

 

6/17(月)11時から16時まで八尾市ブースにて出展、

〈EXPO万博への想い〉展示&廃材革に書くワークショップ(無料)

PXL_20240617_063019348.jpgPXL_20240617_042624849.jpgPXL_20240617_052835946.jpg

12:00から12:30迄八尾市の取り組みとしてステージ出演しました!

1718794662090.jpg

PXL_20240617_025453455.jpg

【出演者のご紹介】
☆八尾トーヨー住器株式会社
住宅設備販売のリーディングカンパニー
https://yaotfc.com/

☆株式会社MIMA(企業向けお稽古4年目)
https://mima-yao.com/

☆DYパートナーズ税理士事務所
https://dy-tax.jp/

☆学校教材大手のアーテック(八尾市)の教材を使った

プログラミング教室を運営するキープオン株式会社 
https://www.keeponlearning.fun/

5月に開催された【はたらく】をテーマにした勉強会(小学生から社会人まで参加)にてガンブラン岡﨑がゲストスピーカーとしてお話させていただきました↓
https://www.keeponlearning.fun/post/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%80%8D5-19

1 2 3 4 5 6 7