最新情報
- 2022-12(1)
- 2022-11(3)
- 2022-10(3)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(2)
2022/12/15
筆手紙道協会が企画・プロデュース【幸せと健康願う 紅白パン】が誕生しました!

人生の節目やお祝いを改めて書き出してみますと、
日本は古来より人生の節目を大事にしてきたことがわかります
紅白パンは八尾をこよなく愛するパン屋さん、豆腐屋さん、筆手紙道協会が
皆様の幸せと健康を願い、心を込めた特別なパンが誕生しました
【記念日】
ご出産/節句/七五三/入園・入学/受験祈願/合格お祝い/
昇進・栄転/定年退職/結婚式/結婚記念日/新居お祝い/
開店・開業/退院・快気/受賞お祝い/クリスマス/バレンタイン
/母の日/父の日
【お誕生日】
毎年のお祝い/還暦(60歳)/古稀(70歳)/喜寿(77歳)/
傘寿(80歳)/卒寿(90歳)/ 白寿(99歳)/百寿(100歳)/
茶寿(108歳)/皇寿(118歳)/珍寿(112歳以上)
【NEWLY BORNこだわりの材料】
北海道産小麦
紅麴
豆乳(豆腐専門店 河内庵の濃い豆乳を使用)
こだわりの材料で心を込めてお作りし、
筆手紙道協会オリジナル熨斗でお包みしますため
1週間前からのご予約限定販売となります
紙のチラシはこちらです.pdf (0.6MB)
2022/11/24
J:com LIVEニュース 2022/11/25(金)14時~生放送出演致します

2022年4月より始まりました東心斎橋教室 at BARアルデアン
2022/11/25(金)14時~当協会のお稽古の様子も生放送されます!
当日の再放送は17:00~/20:30~/23:00~
見逃し配信はJ:COM地域情報アプリ「ど・ろーかる」で一週間視聴可能です。
お住いの地域以外の放送も、スマホやタブレットで視聴いただけますので是非ご覧ください
普段のお稽古の様子
2022/11/16
【満員御礼】11月23日(祝)親子イベント☆世界でふたつの筆手紙物語☆八尾市観光協会主催

お陰様で【満員御礼】となりました。ありがとうございます!
今後も様々なアイデアを取り入れて【手書きの文化】を体験できるイベント開催予定ですので、どうぞお楽しみに!
八尾市観光協会主催の親子で楽しく参加いただけるイベントのお知らせです
普段は言いにくい気持ちや想いを親子で互いに筆で表現し、
世界でふたつの物語をお楽しみください!
筆に慣れていない方にも分かりやすくご説明致します。
さらに今回は貴方だけのオリジナルX’masランチョンマットとお箸袋もセットで作成頂きます🎄
参加費・材料費も無料のイベントですので是非この機会にどうぞ
日時:2022年11月23日(祝)
14:00から15:30(予定)
場所:プリズムホール会議室3
先着で親子ペア6組(参加条件:小学生以上)
お申し込みは八尾市観光協会までお電話にてお願い致します。
TEL:072-997-6226
2022/10/30
ラジオ関西 寺谷一紀のまいど!まいど!ゲスト出演、2回目です!

生放送、聞き逃しいずれもradiko(ラジコ)がとても便利です!
関西の人気ラジオ番組ですので、皆様からの応援メッセージ頂けますと大変励みになります!!
下記FAX&メッセージ専用メールフォームメールフォームからもどしどしお待ちしております。
FAX番号は↓(お稽古受けておられる皆様、自慢の筆文字で是非!)
078-361-0005
番組公式サイトのメッセージ専用メールフォームからも受付しております↓
https://jocr.jp/mailform/maido/
いずれも件名に (筆手紙道・浦川良子・巻き手紙のキーワード入れてくださるとわかりやすいです)
☆応援メッセージの際に、その日の7時に発表されるテーマ(ラジオが始まってから予測不可なランダムなテーマが発表されます、分り次第ホームページやSNSにアップします。)に沿った内容ですと一層盛り上がります
☆氏名、住所、TELのご記載あれば、素敵な番組プレゼントが当たる!!かもしれませんのでどしどしメッセージお待ちしております!!
前回出演時の様子。神戸の海が見える素敵なスタジオより元気にお送り致します!